悩み鳥
・オンスク.jpウケホーダイの口コミや解約についても知っておきたい
こんな疑問にお答えします。
【オンスク.JP】とは月額1,078円で、たくさんの資格講義がウケホーダイできるサービスのこと。
スマホやパソコンから手軽に勉強できるため、今の時代にうってつけ。
が、実は3つの悪い評判あり。
今回はそんな『オンスク.jp』について、詳しく紹介していきます!
✔オンスク・悪い評判と良い評判
✔オンスク・悪い口コミと良い口コミ
✔オンスク・申し込みと解約方法
目次
オンスク.jpウケホーダイの簡単な詳細
【オンスク.JP】とは、資格勉強のサブスク。
月に定額払えば、いつでもどこでも資格の勉強が可能です。
安い値段で資格取得したい方にとって、最適なサービス。
ヘトリ
簡単に言うと「資格」+「ビジネス」+「趣味」で使える40講座以上が、受けまくれるってこと。
もちろん追加料金なし。
定額払えば、どの講座受けてもOK。
スマホ1つで、興味を持った講座をいくつも受講できますよ。
ちなみに講座一覧は下記。
- 宅建
- 行政書士
- 日商簿記
- FP2・3級
- 気象予報士
- 税金の基本
- 世界遺産検定
- 社会保険労務士
- 財務諸表の読み方
- 夜景スポットの知識
- ビジネス実務法務検定
- インテリアコーディネーター
などなど。
ごめんなさい(笑)書ききれません。
マジでめちゃくちゃ多いんですよね。
それもご覧の通り、資格だけでなく夜景の知識とか「趣味」として使えることも勉強できる。
ヘトリ
って気になる講座も、受けまくれる!
これがオンスク.jpのできること。
講座一覧が気になる人は【オンスク.JP】
をチェック。
気になる値段ですが、最安で980円。
が、実はウケホーダイプランは2種類あるんですよね。
それがライトとスタンダード。
違いは表をご覧ください↓
ライト | スタンダード | |
月額料金 | 1,078円 | 1,628円 |
講座テキスト | ◯ | ◯ |
講義視聴 | ◯ | ◯ |
講義音声ダウンロード | ✕ | ◯ |
講義動画の検索昨日 | ✕ | ◯ |
講座スライドダウンロード | ✕ | ◯ |
復習機能 | ✕ | ◯ |
特別問題 | ✕ | ◯ |
学習ノート閲覧 マイノート投稿 |
△(マイノートのみ) | ◯ |
みんなの学習相談 | ◯ | ◯ |
最低限使えるのがライトプラン。
そして全機能使えるのがスタンダードプランですね。
悩み鳥
いえいえ、ライトプランでも40講座以上受け放題できます!
ただ、より効率よく勉強したいなら、スタンダードプランの方が良いでしょう。
後述しますが、音声ダウンロードがマジで便利なんですよね。
とはいえ無料体験があるので、最初はお試しからどうぞ。
悩み鳥
という方もいるはず。
ただ、ガチで安いんです!
比較したのが下記。
オンスク.jp | 月額1,078円〜 | ジャンル|幅広い |
---|---|---|
スタディサプリ | 月額1,078円〜 | ジャンル|学生特化 |
share wis | 月額1,078円〜 | ジャンル|狭い |
こんな感じで、他と比べても安いんです。
といってもほぼ変わりませんが(笑)
ヘトリ
他と比べて学べるジャンルが広いのは明白。
マルチで知識をつけ、勉強していきたいなら【オンスク.JP】
1択でしょう。
安くて、たくさんの講座が受けられる。
そんなオンスク.jpですが、悪い評判が3つあります。
- 勉強時間に関係なく定額かかる
- テキストがない
- 回線により繋がりにくい
順に解説していきますね。
悪い評判①:勉強時間に関係なく定額かかる
まず、一定数の料金がかかること。
どれだけ勉強した月でも、全くオンスクを使用しない月でも同じ金額がかかります。
つまり、サボり癖のある方は、もったいないことも。
まぁそれでも1,078円なため、安いものですがね。
ちなみに後述しますが、オンスクは継続しやすい秘密があるんですよ。
悪い評判②:テキストがない
オンスクには参考書のような、テキストがありません。
これがデメリットかと。
ペンでマーカーを引いたり、メモったりができない。。
とはいえ、講義で使うスライドは保存できるんですよね。(※スタンダードプラン)
それを見れば復習が可能。
ヘトリ
悪い評判③:回線により繋がりにくいことが
スマホやパソコンでの、動画講座だから起きるデメリット。
場所や回線によっては、繋がりにくくて、講座が受けにくくなっちゃいます。
この欠点はオンラインだから、しょうがなし。
ただ、スタンダードプランなら音声ダウンロード可能。
つまり見たい講座は、いつでもデータ通信気にせず視聴できます。
悩み鳥
※悪い評判はありますが・・
ってな感じで、悪い評判が3つあります。
ですがスタンダードプランでしっかり勉強すれば、全てのデメリットは回避できますよ。
効率よく、ストレスを抱えず勉強したい方は『スタンダードプラン』を使ったほうが後悔しないでしょう。
悪い評判とは裏腹に、良い評判も多くあります。
それも下記の7つ。
- 40口座が受け放題
- 1人でレベルUP可能
- 単純に値段安すぎる
- 無料体験|お試し可能
- 相乗効果が期待できる
- スキマ時間に勉強できる
- 誰にでも継続しやすい秘密
順に紹介していきます。
良い評判①:40講座が受け放題
まず、やはり40講座以上が受けれる点。
これマジでスゴイ。
たったの月額1,078円で、宅建〜気象予報士まであらゆる分野が勉強できるの良くないですか?
普通なら宅建の口座受けるだけで、何万円とかかりますからね。
比較したら何十万円と得してるのは明らかです。
「資格」「ビジネス」「趣味・実用」と幅広いジャンルで、気に入った動画を好きに見れるのはメリットでしょう。
良い評判②:1人でレベルUP可能
1人で資格の勉強できるの良い評判ですよ。
本当なら教室に行って、多数の方と一緒に勉強しますからね。
大人数が苦手な方にとっては、利点すぎる。
自分のペースで進めることが可能。
それに昨今の「コロナ」を対策する点でも、1人で勉強できるのは良いでしょう。
ヘトリ
1人でも安心して、レベルUP可能。
(※学習相談はスタンダードプランのみ)
良い評判③:単純に値段安すぎ
うん、値段安すぎですよね。
先述しましたが、普通の資格授業なら1回何千円とかかってしまう。
【普通の講義・予備校】
- A社:テキスト+動画⇒約15万円
- B社:通学で学習 ⇒約6万円
- (※1つの資格勉強)
【オンスク|ウケホーダイ】
- オンライン+多数の資格勉強⇒1,078円〜1,628円
それを1,078円足らずで、40講座も受けられる。
しかも1ヶ月。
何万円、いや、何十万円と得をしてる受講生もいることでしょう。
ヘトリ
良い評判④:無料体験|お試し可能
月額1,078円と言ってますが、実は無料体験があるんですよね。
お試しでオンスクが体験できます。
これが良いメリット。
というのも実際やってみないと分かりませんから。
「思ったより講座の質良くないなぁ」とか、人によって感じ方が違うはず。
そのため1,078円を使うより前に、無料でお試し。
満足できたらライトかスタンダードプランへ。
これが1番「損」しないでしょう。
良い評判⑤:相乗効果が期待できる
オンスクを使えば、身につくスキルが掛け算できます。
例えば
- ビジネス統計学
- スプレッドシート実務
を講座で勉強したとしましょう。
両方のレベルがUPすれば、ビジネススキルが倍に付きますよね。
これは40講座以上受けれる「オンスク」だからこそ味わえる利点。
自分の目指すスキルによって、受ける講座を選択すれば、周りの人より差別化した知識が身につくのは間違いなし。
良い評判⑥:スキマ時間に勉強できる
なんといってもスキマ時間に勉強できるのが、評判良いんですよね。
普通勉強する時、机の上でペンを持って集中して取り組みませんか?
ただ「オンスク」なら、通勤・通学中にイヤホンを付けて講座を受けられます。
他にもちょっとした休み時間に、スマホを持って勉強可能。
5分間のスキマ時間でも、チリが積もれば山となる方式で、何度もやれば知識がついていきます。
スマホ1つあれば勉強できる良い点ですね。
ヘトリ
良い評判⑦:誰でも継続しやすい秘密
悩み鳥
って方に朗報。
「オンスク」は継続しやすい良い評判があるんですよね。
なぜならスマホで勉強できるから。
皆さん毎日スマホ触ってますよね?
別にストレスなく使っているでしょう。
それもそのはず、スマホを触ることに嫌な気持ちが働かないため。
資格勉強もスマホなら、気軽に始められるんですよ。
これがもし、教科書なら持つのもめんどいし、開くのもやる気がいります。
がスマホなら、すぐに触れるためやる気がそんなに必要なし。
そのため飽き性で習慣化しにくい方でも、継続しやすい。
資格のよっては半年〜1年ほど勉強時間が必要。
継続に自信がない方こそ、ストレスなくスマホから勉強できる「オンスク」を始めるべきでしょう。
まだ不安な方もいるはず。
そこで口コミや感想を見てみましょう。
通勤時間帯は楽天モバイルで地下鉄だと繋がりづらく、思うように活用出来ませんでした。
オンスク繋がらない、、メンテの時間だったけな
というように、場所によって繋がりにくいのが悪い点。
ヘトリ
まぁ音声ダウンロードして、メンテに気をつければ回避できます。
息子が起きてる間にゲームのプレイ動画見てると罪悪感あるけど、オンスクのFP講義動画は罪悪感わかなくていいな!
一気に一般知識までインプットしたいから、オンスク初めてみた。
一人で本読んでるより、動画講義っていいな。
ポイントかどうかわかんなかったとこ、「ここ重要」って教えてもらえる。
オンスクの980円でいろんな資格の講義と問題が受けれるのに申し込んで簿記3級を勉強してますが結構わかりやすくていい感じです。
自分はテキストだけでは理解できなかったんですが、講義みたら「なるほど、、」ってのが結構よくある
あと1番いいのは講師の教え方が上手い
という感じで「動画講義が良い」感想がたくさんありました。
テキストだけよりも、理解度が深まりますからね。
ヘトリ
オンスク.jpのQ&A|よくある質問
学習内容でギモンがある時どうする?
「みんなの学習相談」を使えば、質問したり相談する場所があります。そこにてヒントや役立つ情報を得れますよ!(※スタンダードプラン)
アプリとWEBどう違うの?
使える機能や講座が異なります。また値段も違い、980円で格安なのはWeb版です。そのため申し込みはWebの方が損しません。
支払い方法は?
現時点では、クレジットカード決済となっています。
オンスクは下記の性格のかたにオススメ。
- 継続するのが苦手な方
- 安い値段で資格勉強したい方
- まとまった時間が取りにくい方
月額1,078円という安さ(1日たったの32円)で資格勉強ができる「オンスク」
少しでも安く勉強したい方に最適。
そしてスマホから勉強できるので、少ない時間を活用でき、継続もしやすい。
上記の性格のかたは「オンスク」を使えば、後悔しないはず。
今のうちに申し込まないと損かも
申し込むなら今のうち。
というのも今、無料体験キャンペーンをしてますからね。
お試し体験ができ、失敗せずにオンスクを使えます。
このキャンペーンは、ずっと続くとも言えません。
「損」したくない人は、実施中の今のうちに申し込むのが良いでしょう。
ちなみに20秒あれば登録できますよ。
申込みは簡単。
無料体験からの人
手順①:公式サイトへ
手順②:無料体験をクリック
公式サイトの「無料体験」ボタンを押します
手順③:申し込みページへ
- ①:「フェイスブック」or「Googleアカウント」
- ②:メールアドレス
上記のどれかで登録しましょう。
①の方は以上で終了〜
手順④:メアドの方のみ
メアドの方は
パスワード、性別などの記入をして会員登録を完了。
「ご案内」からアクセスして終了です!
ヘトリ
※無料体験の期限
ちなみにですが、無料体験に期限はありません。
ずっと使えますよ。
有料プランへの自動移行もないので安心してください。
そのかわり無料体験は、一部しか使えないのが注意点。
無料体験⇒有料プランの人
手順①:公式サイトへ
手順②:マイページへ
右上の「有料プランについて」をクリック
手順③:申し込むプランの詳細
詳細を確認して「申込み」をクリック
手順④:コースを選択
コースと支払情報を入力しましょう。
以上で終わり!
これも簡単ですね。
ヘトリ
有料プランからの人
手順①:公式サイトへ
手順②:「有料プランについて」をクリック
「有料プランについて」を押して、
『月額プラン申込みに進む』をクリックしましょう。
手順③:申し込みページへ
- ①:「フェイスブック」or「Googleアカウント」
- ②:メールアドレス
上記のどれかで登録しましょう。
手順④:プランと支払情報
「月額プラン」と「支払情報」を選択・記入。
以上終わりです!
かなり簡単ですよ。
悩み鳥
悩み鳥
という方もいるはず。
最後に「解約」について紹介しますね。
といっても解約は簡単。
手順①:マイページへ
「有料プラン申込み|解約」をクリック
手順②:「月額プラン」申込み|解約に進むをクリック
無料プランを選択して、解約するボタンを押しましょう。
以上です!
注意としては期間内に解約しないと、次月分も支払いしなければならないこと。
申込みをした31日前には、必ず解約しましょう。
そしてもう1つの注意が「解約」と「退会」は違うこと。
- 解約⇒有料プランの停止
- 退会⇒全個人情報が消える、全て利用不可
つまり退会してしまうと、今までの学習管理の進歩や履歴が全て消えてしまいます。
一時中断したいとかなら「解約」にしておきましょう。
※詐欺・解約金はありませんよ(笑)
「解約できない」「解約金発生した」とかありますが、
オンスクにはありません!
入会金も一切かかりませんし、申込みが不安な方は安心してOKです。
というわけで「オンスク」について詳しく紹介していきました。
月額1,078円から、40講座以上受けられるのはマジで破格です。
スマホで気軽に勉強できるため、継続もしやすい。
これから資格・ビジネス・趣味の知識を付けたい方は、損しない「オンスク」を活用すべし。
まずは「無料体験」からしてみてはいかがでしょうか。
今回の記事は以上です。
最後までご覧頂きありがとうございました。